格安料金ご提供の秘訣! 他社では真似できない独自のノウハウ!
        独自システムによる効率向上に成功
        現地子会社や現地スタッフのフル活用
               
            見積り、翻訳依頼、納品までの作業が独自の社内システムにより、可能な限り自動的に処理される仕組みになっており、
            無駄な人件費が発生していない。
        
            現地子会社等を設立し、品質を確保できるシステムを構築。現地スタッフをフル活用することにより、社内コストの削減を実現しております。
        
        全体の60%がリピーター
        明確な料金体系
            多くのお客様がリピーターとしてご利用いただいているため、お客様とコーディネータの意思疎通が速く、
            効率よくかつ迅速なサービスを提供しております。
            各種料金が決まっており、決められた料金体系であるため、見積りの手間が少なく、価格が安く抑えられます。
            (日本語400字 ⇒ アイルランド語 : ¥6,000) 
詳しい料金表はこちらへ本サイトのサービス一覧をご覧ください。
        
        
        	手紙、e-mailなどの一般的な内容からビジネス文章、専門的・技術的な内容に至るまで幅広い分野の翻訳を承っております。
            原則として、それぞれの分野に適したネイティブスタッフが翻訳を担当いたします。
            原稿をネイティブスタッフがチェックし、明らかな意味の間違いや文法ミス、不自然な表現を修正し、より正確で自然な文章にいたします。 
            また、翻訳とプルーフリーディングを同時のご依頼の場合は、翻訳担当スタッフとは別のネイティブスタッフがプルーフリーディングを行います。
        
        
        
            文字入力とは、手書き文章や資料などの紙原稿の内容を、Word、Excelなどのソフトに文字を入力しデータ化することです。
 
            ルビふりとは、読み方をカタカナもしくはローマ字にしてデータ化することです。
            アウトライン化とは、使いたい文字や記号をPostScript対応の線画に置き換える作業の事です。
            この作業により、互換性がない他のソフトでも開いても、文字化けを防ぐ事が出来ます。
        
        
            テープ起こしとは、会議や講演会などで人が話した内容を書き起こす作業のことです。当方のサービスでは書き起こし文書をWordに入力し、
            メールまたは郵送で納品いたします。 
        
        
                 
                
        
        
        
        
                
        
        主な取引先
        	
            
            
                
		        営業日:月曜日〜金曜日(土日祝休業)営業時間:AM9:00〜PM7:00※お気軽にご連絡ください!